会社規程(規定)・規則の書き方~Wordテンプレート(ひな形)の無料ダウンロード~

  1. トップページ
  2. 人事・労務
  3. 旅費規程②(中小会社・製造業)

旅費規程②(中小会社・製造業)

旅費規程②(中小会社・製造業) のテキスト

       旅費規程

(目 的)
第1条 この規程は、○○株式会社(以下「会社」という。)の役員および社員が就業規則第○条および第○条に基づく出張または転勤のため旅行するときの旅費に関する事項を定める。
2 この規程に定めのない事項については、そのつど定めるものとする。
(出張の定義)
第2条 この規程において出張とは、会社の出張命令により指示された往復○km以上のものをいう。
2 出張に該当しない短距離移動に伴う交通費については、別に定める。
(旅費の種類)
第3条 旅費は、国内出張旅費と転勤旅費に区分する。
(旅費の計算)
第4条 旅費は、業務遂行上必要かつ最も経済的な経路(以下「順路」という。)によって計算する。ただし、業務の都合その他やむを得ない事由があると会社が承認したときは、この限りではない。
(承 認)
第5条 出張または転勤のため旅行するときは、その日程および順路について、あらかじめ所属長の承認を得なければならない。
(旅費の前払い)
第6条 旅費は、原則として帰社後または赴任後精算し、支払うものとする。
2 前項の規定にかかわらず、会社の承認を得た場合は、概算による旅費の前払いを受けることができる。この場合、帰社後または赴任後○日以内に精算しなければならない。
(旅費の精算)
第7条 旅費は、帰社後または赴任後○日以内に所定の様式に必要事項を記入して所属長の承認を受け、精算しなければならない。
2 長期出張の場合は、毎月○日を精算日とする。
3 精算金は、毎月○日までの精算分を当月給与支給日に支給する。
(旅費の不払い)
第8条 この規程でいう旅費に該当するものを他から支給された場合は、旅費の一部または全部を支給しない。
2 会社が所有し、または借り入れた車両等その他料金を要しない交通機関の利用によって旅行したときは、旅費の一部または全部を支給しない。
3 会社が提供する宿泊施設または親戚宅、知人宅等宿泊費を必要としない宿泊の場合は、宿泊費の一部または全部を支給しない。
(資格の変更)
第9条 出張中に資格の変更があったときは、原則としてその日から変更後の資格を適用する。
(国内出張旅費)
第10条 国内出張旅費は、交通費、日当、宿泊費およびこれに付帯する諸経費をいう。
2 国内出張旅費の基準は次の表のとおりとする。
[交通費]
 
鉄  道 航 空 船 舶 車 賃
    
 新 幹 線 そ の 他   
一般社員 普 通 車 普 通 車 実 費 一 等 実 費
主 任 普 通 車 普 通 車 実 費 一 等 実 費
係 長 普 通 車 普 通 車 実 費 一 等 実 費
課 長 普 通 車 普 通 車 実 費 一 等 実 費
部 長 普 通 車 普 通 車 実 費 一 等 実 費
役 員 グリーン車 グリーン車 実 費 特 等 実 費
社長・会長 グリーン車 グリーン車 実 費 特 等 実 費
※ 該当等級が運行していない路線については、下位の等級を利用するものとする。
ただし、会社の承認を得たときはこの限りではない。

(等級適用の特例)
第11条 下級者が上級者に随行する場合は、日当を除き上級者の等級によることができる。
(交通費)
第12条 交通費は、交通機関を利用したときに第10条第2項の基準に従い支給する。
2 交通機関利用の基準は次のとおりとする。
 (1)○km以上で新幹線直行区間のある場合は新幹線を利用する。
 (2)業務上必要がある場合は、急行列車、特急列車、寝台列車の利用を認める。その利用は原則として次のとおりとする。ただし、会社の許可を受けた場合はこの限りではない。
   イ 急行列車    ○km以上
   ロ 特急列車    ○km以上
   ハ 寝台列車    ○km以上
 (3)他の交通機関に比べ、運賃、出張日数の短縮等経済的かつ合理的な事由がある場合、または業務上必要がある場合は航空機の利用を認める。
 (4)タクシーの利用は次の各号に掲げる事由によるものとする。
   イ 悪天候のため電車、バスまたは徒歩等での移動が困難なとき
   ロ 初めての土地で不案内のため、電車、バスまたは徒歩等での移動が困難なとき
   ハ あらかじめ会社の承認を得ているとき
   ニ その他緊急のためやむを得ないとき
 (5)レンタカーを利用するときは、あらかじめ会社の許可を得なければならない。
(宿泊費)
第13条 宿泊費は、宿泊日数に応じて下表のとおり支給する。
2 宿泊費の請求にあたっては、領収書を添付しなければならない。
(日 当)
第14条 日当は、旅行日数に応じて下表のとおり支給する。
2 午後に出発した場合、または午前に帰着した場合は、その日当の半額を支給する。
3 講習、実習または会議などへの出席の場合は、日当は支給しない。
[日当・宿泊費](1日あたり)
職級 日   当 宿泊費
 (日帰り) (宿 泊) (一般宿泊) (車中泊)
一般社員 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
主   任 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
係   長 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
課   長 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
部   長 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
役   員 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円
社長・会長 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円 ○○○○円

(長期滞在)
第15条 同一地に滞在する日数が15日を超えるときの日当の取扱いは次のとおりとする。ただし、特別の事由があると会社が承認した場合はこの限りではない。
 (1)16日から30日 :日当の○割
 (2)31日~ :日当の○割
2 同一地に滞在する日数が15日を超えるときの宿泊費の取扱いは、実情に応じてそのつど定める。
(一時帰宅)
第16条 出張中の一時帰宅は1カ月以上の出張の場合に限り、1カ月あたり1回を認める。この場合の一時帰宅旅費は全部を支給する。
2 前項による一時帰宅旅費は、本人の自宅から出張先までの往復交通費の実費相当額とする。
(転勤旅費)
第17条 転勤を命じられた者のうち会社が必要と認める転居をした者に対しては、次のとおり転勤旅費を支給する。
 (1)本人および家族の現住所地から赴任地までの旅費
 (2)荷造運送費
 (3)支度金
 (4)幼稚園の再入園料
 (5)帰省旅費
(本人および家族の旅費)
第18条 本人および同伴する家族について、それぞれ現住所地から赴任地までの旅費は、国内出張旅費の交通費に準じて支給する。ただし、12歳未満の子について、利用交通機関で別段の定めがある場合はその定めに従う。
2 前項に定める家族とは、本人の配偶者、子、父母(養父母を含む。)および祖父母のうち、本人に扶養され、転勤前に本人と同居し将来も同居する者で、会社が承認した者をいう。
(荷造運送費)
第19条 家財道具等の移転に要する費用は、荷造運送費としてその実費を支給する。
2 荷造運送費の申請にあたっては、あらかじめ指定業者による見積りをとり、会社の承認を得なければならない。
(支度金)
第20条 支度金は、次の区分により支給する。
 (1)家族を有する者が家族を帯同する場合   基本給の100%
 (2)家族を有する者が単身で赴任する場合   基本給の70%
 (3)単身者が赴任する場合          基本給の50%
(幼稚園の再入園料)
第21条 転勤により子が幼稚園を変わった場合は、子1人につき○円を限度として転勤先での入園料を支給する。
(帰省旅費)
第22条 家族を有する者が単身で赴任する場合は、次の区分による帰省のための旅費を支給する。
 (1)配偶者、子を有する者    1カ月に1回
 (2)その他の家族を有する者   2カ月に1回
2 前項による帰省旅費は、本人の自宅から転勤先までの往復交通費の実費相当額とする。
 

付  則

(実施期日)
 この規程は、平成○年○月○日から実施する。

↑ PAGE TOP